毎日の食事のほとんどが輸入品、私たちこれからどうなる?
真剣に考えたい食の未来
~鈴木宣弘 講演会 in 燕三条2023~
日本の食と農業の現状について知りたい。
遺伝子組み換え作物や外国産の農産物が気になっている
【講演名称】 | 毎日の食事のほとんどが輸入品、私たちこれからどうなる? 真剣に考えたい食の未来 ~鈴木宣弘 講演会 in燕三条2023~ |
---|---|
【日時】 | 令和5年 11月 19日(日) 14:00~16:30(受付/13:30) |
【講師】 |
鈴木 宣弘/元農林水産省官僚、東京大学大学院教授 |
【会場】 | 燕三条地場産業振興センター リサーチコア7階 マルチメディアホール 新潟県三条市須頃1丁目17番地 |
【参加費】 |
一 般 (党員でない方)、メルマガ/サポーター、党員(運営、一般) 2,500円 ーーーーーーーーー <18歳未満> ●無料(証明できるものをお持ちくだい) ※クレジットカード購入の方、当日、会場でお名前を伝えて頂くだけで入場できます。 ※クレジットカードお持ちでない方は、コンビニ支払い、当日現金払いも可能です。 |
【書籍販売】 | 書籍など販売“予定” |
【定員】 |
180席 |
【主催】 |
参政党新潟県 第2支部 |
【お問い合わせ】 | sanseito.niigata2@gmail.com |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |